クレジットカード以外のオンラインカジノ入金方法
クレジットカードがない人でもオンラインカジノに入金できる方法を紹介しています。
ecoPayz(エコペイズ)で入金する方法や手順
まず最初に紹介するのは「ecoPayz(エコペイズ)」という、電子決済サービスを使って入金する方法です。
オンラインカジノでは頭文字をとって、“eco”と記載されています。運営している会社は、PSI-Pay Ltd.というイギリスの企業ですが、きちんと日本語にも対応しています。この会社は金融行動監視機構という機関から認可と規制を受けて、ecoPayz(エコペイズ)を運営しています。
金融行動監視機構はなんとイギリス政府の統制下にあり、つまりはイギリス政府が介入しているということ。政府が関わっているわけですから、安心安全性・そして信頼性も抜群です。
まずはこの章でecoPayz(エコペイズ)での口座開設そして入金手順を紹介し、次の4章でiWallet(アイウォレット)での口座開設・入金手順を紹介します。
ecoPayz(エコペイズ)での口座開設手順
①ecoPayz(エコペイズ)公式サイトにアクセス
②「無料アカウントを開設」をクリック
※もし日本語になっていなければ、右上にあるメニューバーから日本語を選択してください
③ユーザー名・アドレス・パスワード・居住国・使用言語・使用通貨を入力
ここで注意が必要なのが、全て半角英数の英語表記で入力しなければならないと言う点です!入力例を交えて説明していきますので、安心して下さいね。
- ユーザー名・Eメールアドレス:普段利用しているものでOK。
- パスワード:アルファベットの大文字、小文字、数字を組み合わせて8文字以上。確認欄にも同じパスワードを入力。
- 居住区:日本
- 使用言語:日本語
- 使用通貨:USD-US Dollars
最後の使用通貨は、オンラインカジノでよく利用されているUSDを選択すると、為替手数料を抑えられるのでオススメです。
もしここで違う通貨を選択したとしても、後から他の通貨も追加登録できますし、ecoPayz(エコペイズ)を経由する事で自動換金してくれるのでそこまで悩む必要はありません。
④氏名や生年月日・住所などの個人情報を入力
慣れていない初心者の人はここが一つの壁になると思います。
オンラインカジノ初心者がecoPayz(エコペイズ)のアカウントを作る時に最も苦戦する箇所です。ここでも入力例を挙げて説明していきます。
- 名前:Tarou(名前)
- 姓:Yamada(姓)
- 誕生日/誕生月/誕生年:生年月日を「∨」マークから選択
- 通り:1-1(日本の何丁目、何番地に当る部分です。)
- ビル名/ビル番号:maruihills 101(マンションなどの場合は建物名と号数を入力。戸建ての場合は半角ハイフン(-)を入力。)
- 都道府県名:Kanagawa
- 市町村名:minatocyo,minato-ku,yokohama-shi
- 郵便番号:7654321(ハイフンはあっても無くてもOK)
- 国番号:+81(日本の国番号の「+81」が既に入力されているので、ここは触らずOK)
- 携帯番号:9012345678(最初の0を抜いた10桁を入力)
海外サイトの住所入力は通常の日本の住所表記順(都道府県→市→区→町→番地→建物名)とは逆の順(建物名→番地→町→区→市→都道府県)となり、混乱しがちです。
もしも、住所の書き方が分からないと思った時は、JuDressは日本語住所を英語表記に変換するWebサービスを利用してください。簡単に自分の住所を英語表記に直してくれますよ。勿論、無料のサービスなので安心して下さい。
因みに生年月日も(日→月→年)と日本とは逆となります。
入力もれやミスなどがあった場合にはその箇所に赤のビックリマーク「!」が表示されますので、見落とさない様にしましょう!
⑤内容を確認し、「アカウントの作成」をクリック
後は、CAPTCHAの欄に左横の数字を入力し、3か所に同意のチェックを入れたら「アカウントの作成」をクリック!
これで、ecoPayz(エコペイズ)で口座が開設されました!
ecoPayz(エコペイズ)には5つのランクがあり、上記のアカウント登録を行うと一番ベーシックなクラシックアカウントになります。
次にecoPayz(エコペイズ)口座にお金を入金してみましょう。
ecoPayz(エコペイズ)の入金手順
[aside type=”warning”]注意
2018年12月現在、オンラインカジノに入金する目的では、ecoPayz(エコペイズ)にクレジットカード入金ができなくなりました。
現在はクレジットカード入金の代わりに「国内銀行振込(ローカル入金)」がとても便利でオススメです!どんな入金方法なのか?具体的な手順はどうするのか?などは>> ecoPayz(エコペイズ)のオススメの入金・出金方法をご覧ください。
[/aside]
※以下のecoPayz(エコペイズ)の記事は古い内容です。
ecoPayz(エコペイズ)口座に入金するには、クレジットカード・国際銀行送金・代替通貨入金(ビットコイン)の3つの方法があります。
ここではクレジットカードを持っていない人用に記事を書いているので、少し手間がかかるものの手数料無料で入金できる「国際銀行送金」での手順を説明します。ゆうちょ銀行から入金できるのでオススメです。
エコペイズの国際銀行送金
- ecoPayz(エコペイズ)にログイン
- アカウントページにいき「入金」をクリック
- 国際銀行送金を選択
- 入金先アカウント(自分のアカウントですね)を入力
- 通貨も選択し「続行」
- 振込先の情報が表示されるので、印刷するかメモする
- ゆうちょ銀行か(国際送金を取り扱っている貯金窓口)に行き、国際口座郵便振替書で送金手続きをおこなう[/box]
やり方が分からなければ、⑥でメモした情報を見せ「ここに送金したい」と言い窓口のお姉さんから教えてもらいましょう。
この入金方法は、クレジットカードと違ってecoPayz(エコペイズ)口座への反映に1~4日程度かかってしまうので注意。即時反映じゃないです。
【クレジットカード入金以外の方法②】iWallet(アイウォレット)で入金する方法や手順
こちらのiWallet(アイウォレット)も、先ほどのecoPayz(エコペイズ)と同じ電子決済サービスの一つです。
ライセンスもきちんと取得しており香港に拠点があります。ハイレベルなセキュリティで安全に取引できる、と記載されています。
ショッピングやビジネスでは多用されていますが、2013年からサービスが開始されたためオンラインカジノだけでいうとecoPayz(エコペイズ)ほどは多く導入されていないのが現状です。
しかし、プリペイドカードのiWallet(アイウォレット)カードが発行出来るので、郵便局やコンビニにあるATMで簡単にお金が引き出せます。(←2018年5月以降、このプリペイドカードは利用停止になっています。)
日本語にもバッチリ対応しているので、英語が苦手‥という人でも大丈夫です。
iWallet(アイウォレット)での口座開設手順
次はiWallet(アイウォレット)での口座開設・入金手順を見ていきます。iWallet(アイウォレット)で口座を作って入金してみよう!
①iWallet(アイウォレット)のサイトにアクセスし、右上の人型マークの「新規口座開設」をクリック
②メールアドレスを入力し「次へ進む」
③名・姓・生年月日・メールアドレス・パスワード・国を入力し「確認ページへ進む」
iWallet(アイウォレット)の場合は、入力例や注意事項なども一緒に記載されているので、迷わなくて良いですね。
④入力事項に間違いが無いか確認し、利用規約に同意のチェックをして「口座を開設する」をクリック
⑤iWallet(アイウォレット)からメールが届くので、本文に記載のURLをクリック
⑥ご登録ありがとうございますの画面が表示されたら、iWallet(アイウォレット)での口座は無事開設完了!
皆さんも問題なく、iWallet(アイウォレット)で口座開設が出来たと思います。これでiWallet(アイウォレット)のスタンダード会員になり、1,000ドルまでの入金が出来る様になりました。
続けて、入金手続きに進みましょう。
iWallet(アイウォレット)の入金手順
iWallet(アイウォレット)口座への入金方法は3つあります。
- 国際送金
- 国内送金
- クレジットカード入金
この内、クレジットカード入金と国内送金(国内銀行振込)を行うには、スタンダード会員をエグゼクティブ会員にランクアップする必要があります。
エグゼクティブ会員になるにはKYC書類(本人確認書類+住所確認書類)をカスタマーサポートに提出するだけなので、クレジットカード入金か国内送金を考えている方は、アカウント登録時に続けて行っておく事と後々便利です。
この3つの入金方法の特徴とメリット・デメリットを簡単に説明します。
【国内送金】
- 手数料2.3%と3種類の中で一番低い
- 日本の銀行や収納代行サービスを利用するので安心
- エグゼクティブ会員になる必要がある
- 利用する銀行によっては余分な振込手数料が必要になる
- 銀行への着金は当日~翌日、銀行からiWallet(アイウォレット)へは3~5営業日かかる
【クレジットカード入金】
- 入金手順が簡単で、口座へは即時反映で安心
- 手数料5%
- エグゼクティブ会員になる必要がある
- VISAクレジットカードしか使えない
- クレジットカードの種類によっては入金エラーになる場合がある
【国際送金】
- 1,000ドル迄ならスタンダード会員のままで利用できる
- 銀行への振込手数料や中継手数料など余分な手数料がかかってしまう
- 銀行への着金に3~5日、銀行からiWallet(アイウォレット)へは一営業日かかる
それぞれの入金手順の詳細は>>iWallet(アイウォレット)への入金方法・手順・注意点をご覧ください。
これで、ecoPayz(エコペイズ)・iWallet(アイウォレット)両サービスで無事に入金が完了しました。
あとは、プレイしているオンラインカジノサイトで「入金」をクリックし、ecoPayz(エコペイズ)・iWallet(アイウォレット)どちらかを選択→ログインすればOKです。